東急厨なまっちゃんの日々
プロフィール
HN:
まっちゃん
性別:
男性
自己紹介:
東急とサザンが大好き人間(笑)
主に東急沿線に出没しています。
愛車は3013F。
東急関係の友人に
「なんで3000?もの好きだねぇ」なんて言われたりしてますw
メインカメラ
Nikon D90
AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR
AF-S Zoom NIKKOR 70-300mm F4.5-F5.6G ED VR (IF)
サブカメラ
SONY DSC-H1
東急とサザンが大好き人間(笑)
主に東急沿線に出没しています。
愛車は3013F。
東急関係の友人に
「なんで3000?もの好きだねぇ」なんて言われたりしてますw
メインカメラ
Nikon D90
AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR
AF-S Zoom NIKKOR 70-300mm F4.5-F5.6G ED VR (IF)
サブカメラ
SONY DSC-H1
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
こんにちは、まっちゃんです。
連日撮影等で出かけていたので疲れ気味・・・ということで今日は家でのんびりしてますw
こういう時でないとブログの更新なんて出来ないので、溜まったJR写真を一挙に公開!
ー8/17ー
この日はケヨの201系K4+54編成のTK(東京総合車両センター)入場があるということで撮影に。
本当なら千葉方面まで行ってちゃんとした写真を撮りたかったのですが、疲れていたのと、一度恵比寿で撮ってみたかったということで近場の恵比寿へ。
光線はなかなかかな?
本来ならもっと望遠で撮るべきなんですが、望遠だと架線柱の影がモロにかかってしまうので若干ひいて撮影しました^^;
帰りにヤテのE231系の試運転なんか見た気がしましたが気のせいです(めんどかったwww
ー8/21ー
この日はTKに展示のために回送されるナハT11編成を撮影に。
続々ネタ車が大崎に送り込まれ各撮影地はかなりパニっていたみたですが、自分が撮影したT11は全く同業がいませんでした(笑)
この後、御幸橋でも撮影しましたが見事にショベルカーが写り撃沈orz
んで帰りに44Kを撮影。
8606Fの時はあんなにいた撮影者もこの日は0人でした。
全く・・・・・・
ー8/22ー
この日はTK公開!
初めて試乗会列車に乗車しましたw
乗車後はてきとーに見てまわり・・・
先日撮ったケヨの201系。
綺麗になって出てくるでしょう。
恒例の並び。
房総の209系もいました~
この2形式の配色、個人的にかなりお気に入りです(≧∇≦)
機関車、今年はパンタを上げてくれました!!
EF60-19かっこいいな~
とうわけで、最近の写真でした~。
次回の更新時に載せる写真は一ヶ月前のやつを予定してますwww(ぇ
連日撮影等で出かけていたので疲れ気味・・・ということで今日は家でのんびりしてますw
こういう時でないとブログの更新なんて出来ないので、溜まったJR写真を一挙に公開!
ー8/17ー
この日はケヨの201系K4+54編成のTK(東京総合車両センター)入場があるということで撮影に。
本当なら千葉方面まで行ってちゃんとした写真を撮りたかったのですが、疲れていたのと、一度恵比寿で撮ってみたかったということで近場の恵比寿へ。
光線はなかなかかな?
本来ならもっと望遠で撮るべきなんですが、望遠だと架線柱の影がモロにかかってしまうので若干ひいて撮影しました^^;
帰りにヤテのE231系の試運転なんか見た気がしましたが気のせいです(めんどかったwww
ー8/21ー
この日はTKに展示のために回送されるナハT11編成を撮影に。
続々ネタ車が大崎に送り込まれ各撮影地はかなりパニっていたみたですが、自分が撮影したT11は全く同業がいませんでした(笑)
この後、御幸橋でも撮影しましたが見事にショベルカーが写り撃沈orz
んで帰りに44Kを撮影。
8606Fの時はあんなにいた撮影者もこの日は0人でした。
全く・・・・・・
ー8/22ー
この日はTK公開!
初めて試乗会列車に乗車しましたw
乗車後はてきとーに見てまわり・・・
先日撮ったケヨの201系。
綺麗になって出てくるでしょう。
恒例の並び。
房総の209系もいました~
この2形式の配色、個人的にかなりお気に入りです(≧∇≦)
機関車、今年はパンタを上げてくれました!!
EF60-19かっこいいな~
とうわけで、最近の写真でした~。
次回の更新時に載せる写真は一ヶ月前のやつを予定してますwww(ぇ
PR
この記事にコメントする
- HOME -