東急厨なまっちゃんの日々
プロフィール
HN:
まっちゃん
性別:
男性
自己紹介:
東急とサザンが大好き人間(笑)
主に東急沿線に出没しています。
愛車は3013F。
東急関係の友人に
「なんで3000?もの好きだねぇ」なんて言われたりしてますw
メインカメラ
Nikon D90
AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR
AF-S Zoom NIKKOR 70-300mm F4.5-F5.6G ED VR (IF)
サブカメラ
SONY DSC-H1
東急とサザンが大好き人間(笑)
主に東急沿線に出没しています。
愛車は3013F。
東急関係の友人に
「なんで3000?もの好きだねぇ」なんて言われたりしてますw
メインカメラ
Nikon D90
AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR
AF-S Zoom NIKKOR 70-300mm F4.5-F5.6G ED VR (IF)
サブカメラ
SONY DSC-H1
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、1週間ぶりのまっちゃんです。
やっと日曜が来たので撮影に♪
8001F以来行ってなかったこの場所、工事の影響で風景が変わり、車両の色も変わりました(泣)
なくなる二子玉川行きを撮りたいのにローマ字orz
続いて石川台1号へ!
バリ順素晴らしい!!!
しかしこれを先に撮ってしまうのはまずかったのですよ・・・
なぜなら・・・
滅多に動いてないでやっと撮影出来たこいつと
前パンシングルが奇跡の同時稼働。。。
もっと早く行けば光線かなり良かっただけに悔やまれます。。。
まあ側面に陽は当たってますしこれはこれでいいのですが・・・
あ、ちなみに7601Fからの写真は単焦点レンズ使ってますw
知り合いにお借りしました♪
試しにF1.4でやったけどどうあがいてもピンは合わず。。。
F1.8ならなんとかバリピンになりました♪
やっと日曜が来たので撮影に♪
8001F以来行ってなかったこの場所、工事の影響で風景が変わり、車両の色も変わりました(泣)
なくなる二子玉川行きを撮りたいのにローマ字orz
続いて石川台1号へ!
バリ順素晴らしい!!!
しかしこれを先に撮ってしまうのはまずかったのですよ・・・
なぜなら・・・
滅多に動いてないでやっと撮影出来たこいつと
前パンシングルが奇跡の同時稼働。。。
もっと早く行けば光線かなり良かっただけに悔やまれます。。。
まあ側面に陽は当たってますしこれはこれでいいのですが・・・
あ、ちなみに7601Fからの写真は単焦点レンズ使ってますw
知り合いにお借りしました♪
試しにF1.4でやったけどどうあがいてもピンは合わず。。。
F1.8ならなんとかバリピンになりました♪
PR
こんばんは、まっちゃんです。
東急のプレスリリース、素直に「快速」とか作ればいいのに・・・って思いました(汗;
そのうち、誤乗ばっかで種別変えるってw(あくまでまっちゃんの個人的な妄想です笑
さて、今日は8606Fが38Kに。。。
朝起きてメール見て、すぐいけばよかったものを何を寝ぼけてたのかA36Kの時刻と勘違いで朝は撮れず。。。
午後は用事があって諦めていましたがなんとか二子玉川で間に合いました(^_^;)
あと一歩遅かったら地下だぜ。。。あぶねー
桜第二弾。
架線柱の処理をなんとかしたかったけど桜が強調されるのはこの位置だと思いました(汗;
今年も石川台に行けなったのはショック。゜。゜(ノД`)゜。゜。
来年こそはいくぞ!!!
※リンクに一件追加しました。
東急のプレスリリース、素直に「快速」とか作ればいいのに・・・って思いました(汗;
そのうち、誤乗ばっかで種別変えるってw(あくまでまっちゃんの個人的な妄想です笑
さて、今日は8606Fが38Kに。。。
朝起きてメール見て、すぐいけばよかったものを何を寝ぼけてたのかA36Kの時刻と勘違いで朝は撮れず。。。
午後は用事があって諦めていましたがなんとか二子玉川で間に合いました(^_^;)
あと一歩遅かったら地下だぜ。。。あぶねー
桜第二弾。
架線柱の処理をなんとかしたかったけど桜が強調されるのはこの位置だと思いました(汗;
今年も石川台に行けなったのはショック。゜。゜(ノД`)゜。゜。
来年こそはいくぞ!!!
※リンクに一件追加しました。
こんにちは、まっちゃんです。
今日は5122Fの試運転を撮影に。
昨日もあったのですがなぜかウヤに。。。
しかし今日はちゃんと行われていました!
まずミヤミヤへ。
しかしまさかの被り・・・orz
テンション一気に落ちましたよ。。。
とりあえずつきみ野駅先へ。
これで午前の試運転終了。
午後の試運転はリベンジするべく再びミヤミヤへ!
練習電が被られたのでピンが一発勝負でしたがなんとか合いました(^_^;)
撮影後は早歩きで駅へ戻りつくし野~すずかけ台へ!
そしてつくし野で降りるとポツポツと雨が(汗;
撮影地に着くとドシャブリに(泣)
そんな中結構なスピードで通過。゜。゜(ノД`)゜。゜。
ISO1000でなんとか撮影出来ました。。。
お次はつくし野~長津田の定番アングルへ。
大雨で荷物も機材も自分もぐっしょりになりながら待った結果はこのざま・・・
もう最悪ですね。
隣のきもいゴミは失せてください。
とっとと廃車にしやがれ!\(`□´)/
最後はぬれないで撮影出来る青葉台へ。
今日は本当についてませんでした。。。
ここまで東急で被られたのは初めてですよ(´・ω・`)
明日は色々あるようなないような。
まあ行けたら行きます。。。
今日は5122Fの試運転を撮影に。
昨日もあったのですがなぜかウヤに。。。
しかし今日はちゃんと行われていました!
まずミヤミヤへ。
しかしまさかの被り・・・orz
テンション一気に落ちましたよ。。。
とりあえずつきみ野駅先へ。
これで午前の試運転終了。
午後の試運転はリベンジするべく再びミヤミヤへ!
練習電が被られたのでピンが一発勝負でしたがなんとか合いました(^_^;)
撮影後は早歩きで駅へ戻りつくし野~すずかけ台へ!
そしてつくし野で降りるとポツポツと雨が(汗;
撮影地に着くとドシャブリに(泣)
そんな中結構なスピードで通過。゜。゜(ノД`)゜。゜。
ISO1000でなんとか撮影出来ました。。。
お次はつくし野~長津田の定番アングルへ。
大雨で荷物も機材も自分もぐっしょりになりながら待った結果はこのざま・・・
もう最悪ですね。
隣のきもいゴミは失せてください。
とっとと廃車にしやがれ!\(`□´)/
最後はぬれないで撮影出来る青葉台へ。
今日は本当についてませんでした。。。
ここまで東急で被られたのは初めてですよ(´・ω・`)
明日は色々あるようなないような。
まあ行けたら行きます。。。
こんばんは、まっちゃんです。
さっそく今日の撮影記を。
今日は8001F廃回から一年&8694F出場と8625Fの入場がありました。
8001F廃回・・・。もう一年ですよ。早いですね~
恩田のクハ8001はどうするんだろ・・・
さて、今日の入出場ですが8694Fを気合い入れて撮るために8625Fはスルーしました(`・ω・´)
駅撮りはパニるので市が尾~藤が丘へ。
地元撮影地ですがここは初めての場所。
まず往路!
ピンは合ってるはず・・・なんですがぶれました(泣)
1/800で止まらないとか(汗;
かなり飛ばしてましたねw
後追いです。
爆音で鷺沼へw
屋根がめっっちゃきれい!!!
んで本番!ヾ(≧∇≦*)ゝ
大 発 狂ですwww
8625Fを蹴って行った甲斐ありました(^_^;)
さて、明日はどうなる・・・?
さっそく今日の撮影記を。
今日は8001F廃回から一年&8694F出場と8625Fの入場がありました。
8001F廃回・・・。もう一年ですよ。早いですね~
恩田のクハ8001はどうするんだろ・・・
さて、今日の入出場ですが8694Fを気合い入れて撮るために8625Fはスルーしました(`・ω・´)
駅撮りはパニるので市が尾~藤が丘へ。
地元撮影地ですがここは初めての場所。
まず往路!
ピンは合ってるはず・・・なんですがぶれました(泣)
1/800で止まらないとか(汗;
かなり飛ばしてましたねw
後追いです。
爆音で鷺沼へw
屋根がめっっちゃきれい!!!
んで本番!ヾ(≧∇≦*)ゝ
大 発 狂ですwww
8625Fを蹴って行った甲斐ありました(^_^;)
さて、明日はどうなる・・・?
こんばんは、まっちゃんです。
数日前のネタを今更新w
まず梶が谷~こどもの国間の臨時列車(名前忘れた・・・)を
地元でかる~く撮ろう♪ってことで江田~市が尾へ!
しかしまさかの先客Σ(°□°;)
なので後ろのハイアンで無理やり(笑)
2両だからこそ撮れる構図です(^_^;)
他の日はめんどかったので撮ってませんwww(ぇ
そして23日。
この日は3006Fの入場♪
家でだらだらしてたら梶が谷着20分前!?
急いで鷺沼駅先へ!!!
駅先で大慌ててでピンを合わせ・・・
直前で曇るとかないわorz
ゴミの時はバリ順だったのに!!!
撮影後は長津田検を観察しながら恩田へ。
久しぶりにカーブで撮りました♪
思えば3000系の入場撮ったの初めてだ・・・
あまり撮れるチャンスなかったからな~(≧ヘ≦)
5117Fの試運転も始まりましたがやはり注目は5122Fですね♪
試運転撮らないと!
数日前のネタを今更新w
まず梶が谷~こどもの国間の臨時列車(名前忘れた・・・)を
地元でかる~く撮ろう♪ってことで江田~市が尾へ!
しかしまさかの先客Σ(°□°;)
なので後ろのハイアンで無理やり(笑)
2両だからこそ撮れる構図です(^_^;)
他の日はめんどかったので撮ってませんwww(ぇ
そして23日。
この日は3006Fの入場♪
家でだらだらしてたら梶が谷着20分前!?
急いで鷺沼駅先へ!!!
駅先で大慌ててでピンを合わせ・・・
直前で曇るとかないわorz
ゴミの時はバリ順だったのに!!!
撮影後は長津田検を観察しながら恩田へ。
久しぶりにカーブで撮りました♪
思えば3000系の入場撮ったの初めてだ・・・
あまり撮れるチャンスなかったからな~(≧ヘ≦)
5117Fの試運転も始まりましたがやはり注目は5122Fですね♪
試運転撮らないと!
こんばんは、まっちゃんです。
今日は塾の模試でした(泣)
終わった後あまりにも天気が良くてこのまま撮影出来ないのは悔しい!
ってことでチャリで長津田へ。
伊豆なつ♪
こちらは噂の5122F!
スカートがはずされました。。。
そして運転台工事中・・・
もっと望遠してみたやつ(笑
つくし野~すずかけ台へ移動!
08系は完全復活!!!
いや~バリ順いいね~♪
帰る間際に撮ったやつ。
夕日がいいですな~ヾ(≧∇≦*)ゝ
再び長検。
車番が消えてる~(>_<)
そして運転台も全部はずして工事中!!!
噂が現実のものに・・・
運転台アップ!
頑張ってチャリこいで帰宅♪
疲れた~ 。゜。゜(ノД`)゜。゜。
明日も撮影行きますw
今日は塾の模試でした(泣)
終わった後あまりにも天気が良くてこのまま撮影出来ないのは悔しい!
ってことでチャリで長津田へ。
伊豆なつ♪
こちらは噂の5122F!
スカートがはずされました。。。
そして運転台工事中・・・
もっと望遠してみたやつ(笑
つくし野~すずかけ台へ移動!
08系は完全復活!!!
いや~バリ順いいね~♪
帰る間際に撮ったやつ。
夕日がいいですな~ヾ(≧∇≦*)ゝ
再び長検。
車番が消えてる~(>_<)
そして運転台も全部はずして工事中!!!
噂が現実のものに・・・
運転台アップ!
頑張ってチャリこいで帰宅♪
疲れた~ 。゜。゜(ノД`)゜。゜。
明日も撮影行きますw
こんにちは、まっちゃんです。
友人宅でマルヨしててかなり眠いです。。。
まあ電車で3時間程寝ましたがw
久々に最近の撮影記(てか昨日笑
昨日は1006Fの回送とデヤ+長野電鉄譲渡を撮りました♪
大岡山まで行くのがめんどかったので鷺沼へ。
練習電♪
パンタ周りのクーラーがもう汚い・・・
本番は・・・右空いてしまったorz
恩田へ追っかけw
有名人が何人も(笑)
んでデヤデヤ~
もっと望遠すれば良かった・・・
まあ元々曇り&車が非Vですが・・・
撮影後は塾→マルヨ♪→高崎→今に至りますw
え?高崎?
記念suicaですよー
買えなかったけど(泣)
そういえば今日はダイヤ改正。。。
富士ぶさは結局一回も撮ってないという・・・
ま、いっか♪
友人宅でマルヨしててかなり眠いです。。。
まあ電車で3時間程寝ましたがw
久々に最近の撮影記(てか昨日笑
昨日は1006Fの回送とデヤ+長野電鉄譲渡を撮りました♪
大岡山まで行くのがめんどかったので鷺沼へ。
練習電♪
パンタ周りのクーラーがもう汚い・・・
本番は・・・右空いてしまったorz
恩田へ追っかけw
有名人が何人も(笑)
んでデヤデヤ~
もっと望遠すれば良かった・・・
まあ元々曇り&車が非Vですが・・・
撮影後は塾→マルヨ♪→高崎→今に至りますw
え?高崎?
記念suicaですよー
買えなかったけど(泣)
そういえば今日はダイヤ改正。。。
富士ぶさは結局一回も撮ってないという・・・
ま、いっか♪
こんばんは、まっちゃんです。
東急がやらかしました汗
大倉山での人身(∋_∈)
該当はY513Fらしいです(´・ω・`)
今年初の人身事故です。。。
振替しようと思ったらすでに普通に動いていました(^_^;)
東急がやらかしました汗
大倉山での人身(∋_∈)
該当はY513Fらしいです(´・ω・`)
今年初の人身事故です。。。
振替しようと思ったらすでに普通に動いていました(^_^;)
- HOME -